◆帯留め
染付け風の菊花が上品です。
旧暦の9月9日は、現在の10月中旬に当たり、菊の花が美しく咲く頃。邪気を払う力をもつとされ、重陽の節句には菊の花を観賞したり、菊花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災を願ったとされます。
【内容】
◆菊花の帯留め
・色:青×白
・全体サイズ:縦2.5cm×横2.5cm
・素材 : ガラス
※帯は付属しません
◇写真6は半幅帯に使用した場合のサイズ感
◇帯留金具
※ご使用いただける帯締めのサイズ
通し穴内径:約5mmm×13mm
◆その他
※三分~四分紐を通したときに、紐が真ん中にくるよう、金具は下寄りにつけています
※ご利用の画面によって色味が異なって見える場合がございます
※素材や金具に、初期傷や接着剤のはみ出しがある場合があります
宜しくお願いいたします
***
#丸型 #ハンドメイド #帯留め #帯飾り #帯締め #三分紐 #和装小物 #花火 #花柄 #ガラス #真田紐 #浴衣 #菊 #秋の花 #ボタニカル
***