【高岡漆器】
この赤い漆器は、伝統的な技法で作られた美しいデザインが特徴です。光沢のある表面は、視覚的な魅力を引き立て、どんなテーブルセッティングにも合います。
【多用途】
菓子器や喰籠として使用でき、特別な場面や日常の食卓を華やかに演出します。お菓子や果物を盛り付けるのに最適です。
【耐久性】
漆器は耐久性があり、適切に手入れをすれば長持ちします。伝統的な日本の工芸品として、世代を超えて愛用されることでしょう。
- 色: 赤
- 形状: 円形
- 素材: 漆器
- 用途: 菓子器・喰籠
- 縁のデザイン: 黒色の縁取り
昭和58年の頂き物です
高さ4cm
径約36.5cm
高台付き
16角形
箱はシミありですが、そのまま使用致します。
3辺に若干スレ感あり。写真でご確認下さい。
長期保管品
ご覧いただきありがとうございます。