日本製のアンティーク譜面台
高さは3段階に調整でき、譜面を置く台の角度も変えられる実用的な構造です
深みのある木肌とシンプルなデザインが、和洋どちらの空間にも自然に溶け込みます
楽譜はもちろん、レシピ本や本、絵画などを飾るディスプレイスタンドとしても
店舗什器としてもおすすめ
年月を経た木の艶と落ち着いた佇まいは、現代の家具にはない温もりを感じさせます
尚、高さ調整は、首元の金具を押して行い、角度調整は首元のネジを一度緩めて調整し、ネジを閉めると調整できます(大まかな角度のみで細かな角度調整はできませんのでご了承下さいませ)
【size】幅57.5㎝ 奥行35.5㎝
高さ(3段階)低107.8㎝ 中118.5㎝ 高126.5㎝
※最大サイズ ※多少の誤差はご了承下さいませ
【買付国】日本
【推定年代】1900年頃
【状態】
若干の傾きが見られます。
また、古い家具特有の小傷・色ムラ・カケ・乾燥による細かなひびや隙間・凹み・反りなどが見られます。アンティーク品としての風合いとしてご理解いただける方におすすめです。
=Attention=
・こちらで扱う家具の多くは長い時間の経過した古いものです。
気持ちよく使用していただけるよう心がけていますが、古いものの雰囲気を残すよう手直しさせていただいていますので、落としきれない汚れ、傷、割れ、反り、錆や虫食いなどがあります。古いものとご理解いただける方のご購入をお勧めします。
新品のコンデションをお望みの方はご購入をご遠慮ください。
・写真で全ての状態をお伝えすることは困難ですので、特に気になる箇所や細かい状態をお知りになりたい場合は、ご購入の前にお気軽にお問合せください。
・商品の色味はご使用のモニターによって実際の明るさや色と多少異なって見える場合がございます。