ほぼ日手帳 下敷き 伊藤潤二 富江 3種セット
ほぼ日手帳の各本体、それぞれのサイズに合わせた専用下敷きです。ボールペンがすべらず、ページに凹凸ができにくくなり、手帳の書きごこちがぐっと良くなります。
ホラー漫画家の伊藤潤二さんのデビュー作にして代表作のひとつ、『富江』の絵を使用したデザインです。1987年のデビューから約40年の時を超え、伊藤潤二さんによる唯一無二の世界が描かれた原作イラストを使用しています。どのサイズにも表側にキラキラなホログラム加工を施し、富江の捉えようのない美しさと妖しさを表現しました。
オリジナルサイズ用の「富江 green」は、「富江通り魔」のエピソードからの1ページ。富江がルンルンと歩くシーンをレイアウトしました。裏面はうすい紫の地色。屋敷で育った富江がこれまたルンルンとご機嫌な様子で踊っています。
カズンサイズ用の「富江 red」は、「富江養女」のエピソードから抜き出した1コマ。麗しくも冷たい目の富江をレイアウトしました。裏面はグレーの地色に、幼い富江がルンルンと歩き、あるものと遭遇する不穏なシーンをプリントしました。
weeksサイズ用の「富江 pink」もまた、「富江・養女」から抜き出した絵を使用し、楕円状にトリミング加工をしています。裏面はうすい紫の地色に、世にも美しき富江の毛髪を少女が父親の書斎で発見してしまうシーンをプリント。
どのサイズにも、デザインのどこかに英語で記されたメッセージが入っています。作中に登場する男性が富江の魅力について表現した言葉をほぼ日手帳用に編集したものです。澄んだ瞳、甘ずっぱい声、肌から漂う芳香、どれも富江に敵う者などいるはずがありません。
裏面はそれぞれ長辺に1mm刻みの目盛りがついているので、定規の代わりとしても使えます。
下敷きの角には「TODAY」のタブ入り。手帳にはさんだときに「今日」のページをあらわすしおりとしても機能します。
完売品
ほぼ日