【商品について】#他のオススメの帯はこちらでご覧になれます
こちらは格式高い「龍村美術織物」製の本袋帯です。
上品な白色地に、繊細な草花模様が織り出された「須美礼錦(すみれにしき)」の意匠。
美術織物ならではの奥行きある織りと艶感が特徴で、見る角度によって表情を変える龍織の美しさを楽しめます。
袋帯の中でも格式の高い「本袋帯」なので、礼装にもぴったり。
訪問着、色無地、付下げなどに合わせていただけます。
【状態】
芯の入っていない柔らかな帯ですので扱いやすいです。
状態は商品ページ画像にも載せておりますのでご確認ください。
お太鼓下付近の端に薄めの色汚れがあります。
胴回りの中抜き部分に折り染み、小さな汚れがあります。
その他、締め跡によるシワ、薄汚れなどございますが
帯を締めた際に気になる箇所では無いかと思います。
メインとなるお太鼓に汚れはございません。
素晴らしい立体感と存在感のある逸品を
ぜひお手元でご堪能いただければと思います。
現物は画像以上に、帯の質感・柄行きなど
大変美しい袋帯ですので
この機会に是非いかがでしょうか。
【サイズ仕様】
長さ 約432cm
幅 約31cm
●測り方によって多少の誤差があります。
【ご購入の際のご注意】
光の具合により、またお客様のページをご覧になられる端末の環境により、実際の色味と多少異なって見える場合がございますが、ご了承くださいませ。
リサイクル品につき、わずかな保管臭等ある場合もあるかと思います。神経質な方は購入お控えください
【商品名】
絹 本袋帯✩【龍村美術織物】龍織 須美礼錦 草花 白 お太鼓柄
#着物 #帯 #名古屋帯 #袋帯 #龍村平蔵 #龍村晋
#龍村美術織物#たつむら#フォーマル
#匿名発送 #送料無料 #上品 #袋帯 #振袖 #小紋
#色無地 #付下げ #和装 #和服 #留袖 #白 #ベージュ
#クリーム色 #金 #レトロ #アンティーク #人間国宝
#礼装 #訪問着 #肌色 #高級 #セミアンティーク