塩釉 【益子焼】 酒器セット 徳利 盃 桐箱入 作家もの
2,980円 合人民币: 146.72
新品、未使用
着払い(購入者負担)
1~2日で発送
未定
大阪府
1件
Harry415 配送方法・変更承ります 看看卖家其他拍品
好评 161 差评 0 已实名认证 
ご覧いただきありがとうございます。

栃木県益子町で作られた、趣ある塩釉の酒器セットです。
桐箱入り、新品未使用の状態で保管しておりました。
益子焼は、江戸時代末期から続く歴史ある焼き物で、温かみのある素朴な風合いが特徴です。
特にこちらの酒器セットは、焼成中に塩を窯に投入する「塩釉(えんゆう)」という特別な技法を用いて作られています。
高温で焼かれることで生まれる自然な焦げ茶色、深みのある茶色、そして窯変による美しい青色が、一つとして同じものはない個性的な表情を生み出しています。
お銚子(徳利)は、手にしっくりと馴染むよう、胴部分に二箇所くぼみが施された持ちやすいデザインです。高さは約11cm、胴体の最も太い部分の幅は約9cmと、程よい大きさです。手仕事ならではの味わいとして、成形時のろくろの跡が波のように表面に現れており、手作りの温かみを感じさせてくれます。
盃は、直径約6cm、高さ約4cmと、ゆったりとしたサイズで日本酒をゆっくりと堪能できます。
母が大切に保管していたもので、この度、日本の文化や手仕事の温かさにご理解のある方にお譲りしたいと考えております。
桐箱入りです。
食卓に豊かな彩りを添え、特別な日本酒の時間を演出してくれるでしょう。

ご購入の前に、配送方法などにつきましてご相談を承ります。
コメント欄よりお気軽にお問い合わせくださいませ。

#益子焼 #塩釉 #酒器 #徳利 #盃 #日本酒 #陶器 #手作り #ハンドメイド #焼き物 #民藝 #和食器 #酒器セット #新品未使用 #桐箱
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN