画像のNSR250R(MC21)純正水温計改の出品になります。
実働品を保管しておりました。機能問題ございません。
MC21は勿論の事、同じ形状ではあっても温度表示のないCBR250RR(MC22)や400RR(NC29)、RVF400(NC35)、CBR900RR(SC29前期後期、SC33前期)など、純正カスタムとしてもポン付け交換可能です。
「改」とありますが、実はMC21の純正水温計は、メーター針を支える丸い部分(台座)が針と同じ白色(スピード、タコメーターも共に白色)なのですが、こちらはCBRやRVFと同じ黒色に変更しております。黒色部分は塗装したわけではなく、CBRやRVFの純正を使用しております(CBRやRVFのスピード、タコの台座部分は黒色となりますので「お揃い」となるわけです)。他にもMC21純正と異なる点がございますが、細かすぎて伝わらないので省略致します(笑)。ご興味あれば質問欄へお待ち致しております♪
MC21針でも特に問題なかったのですが、CBRやRVFの方にと思い、変更させて頂きました。
言われないと分からないMC21の水温計はもちろん、CBRや RVFの水温計を持っていないとお目に掛かれない、非常にマニアックな純正流用カスタムとなります(笑)
MC21、NC29、NC35、MC22、SC29、
SC33メーターの場合、バラし方は大小のプラスドライバーがあればOkです。まず、車体からメーターassyを取り出して頂き、トリップノブの中心穴に入るプラスドライバーを使用して中のネジを外してトリップノブを外し、メーター裏側にある8個のネジを少し大きめのプラスドライバーで外せばメーターのカバーを外すことができます。あとは水温計部分のネジを3個外せば水温計を取り出すことが出来ますのでこちらの水温計と交換して頂き、逆の手順で取り付けて行けば完成となります。
他にはVTR1000F(SC36前期)や、少々マニアックですが左右の干渉部分をカットすれば、MC16にも使用可能です。
ご検討よろしくお願い申し上げます。
用品の種類···水温計