パティムガム
アーユルヴェーダの発祥の地のケララ州で毎日飲まれているアーユルヴェーダ水のパティムガムです。
スオウ(蘇芳、蘇方、蘇枋)は、インド、マレー諸島原産のマメ科ジャケツイバラ亜科の小高木です。
大きな鍋に1リットルのお水を入れてパティムガム小さじ4分の1~小さじ半分を入れて沸騰させます。
パティムガムに匂い味はほとんど無いので、色んなハーブティーやジュースなどと混ぜても良いですよ!
18グラム×2パック
※※こちらの出品含め残り4パックあります。
1パック800円
しばらく再購入しないためラスト出品です。
賞味期限が8月までのため、染料としての出品です。
原材料 名称 パティムガム
主成分 スオウ
製造日 23年9月
賞味期限 25年8月
原産地インド
袋のままアルミパックで保存しています。
△プロフ必読△
#パティムガム
#インド
#ピンクウォーター
#アーユルヴェーダ
#漢方
#抗酸化作用
#スオウ
#紅茶
#ハーブティー
#染料
#手染め