訪問ありがとうございます。
「帆布トートバッグLサイズ作成説明書(構図説明型紙なし)」の販売です。
こちらは完成品ではありませんのでお間違えないようお願いします。
帆布100㎝で作るポケットたっぷりのジャンボなトートバッグLサイズ作成説明書です。
直線ばかりなので直裁断用構図で示していますので型紙はありません。
生成り色バッグで説明しています。
説明書A4版表裏カラー画像付き4枚・裁断構図1枚。
外側に 3区切りポケット2つ・サイドポケット2つ
内側に 吊り下げポケット・2区切りポケット
外寸:縦30×横40㎝マチ15㎝
マザーズバッグや通勤バッグにもいいですね。
どうぞお試しくださいませ。
****☆***☆***★+++★***☆***☆********
作品例は倉敷帆布例で示していますので重なる生地の厚みにおいて
職業用ミシン又は工業用ミシンのように厚みにも耐えれる針通りが必要ですが、
家庭用ミシンでは厚みを減らす方法も記載があります。
又は使用生地をオックスナイロンのような薄地でしっかりした生地を使うといいですね。
【必要物品】
帆布94㎝巾×100㎝でできます。
持ち手3㎝巾×200㎝(2ミリ厚綾テープ)
縫い代縁取りテープ2㎝巾6M(1ミリ厚綾テープ)又はグログランテープでもいいですね。
開閉はマグネットボタン14ミリ使用
又はバネホックでもいいですね。
例は汚れ防止に底布に合皮(はがれにくい1ミリ厚み)使用ですがなくてもOKです。
またショルダーにもできるので便利かと思います。(必要物品説明書記載)
****☆***☆***★+++★***☆***☆********
この作品はポケットの容積たっぷり取れるような作りにしていますので
当ショップの「大容量の通勤バッグ」のように本体一枚取りではなく、
本体2枚サイド布2枚底布というパーツ構成になっています。
では楽しく作ってお役立てくださいね。
ちなみに最後の画像は娘がマザーズバッグとして抱っこ紐やオムツポーチを入れて
マザーズバッグとして使用している画像です。