基本は24時間以内に発送してます(*´ω`*)
oribel オリベル コクーン
離乳食期からの子どもが使用していたという事と自宅保管ですので多少汚れと使用感がありますが、写真をみればわかりますが気になるほどではないと思います!丸洗いしてますのですぐにご利用できます(*´ω`*)
STOKKE TRIPPTRAPP ストッケ トリップトラップ や、 大和屋 も使いましたが、コクーンが断トツで使いやすくオススメです!
1.キャスターがついてて移動が楽
2.ワンタッチで高さ調整可能。ネジなど外す必要もありません!
3.テーブルは取り外しできますので、すぐ洗えて衛生面においても良いです。子供の食事はいろいろ汚れるので大変です。
4.安定感もしっかりしてます!
5.デザインがオシャレなので、よく可愛いと羨ましがられます!
離乳食やひとり食べが始まると、ベビーチェアの周りは食べこぼしなどで大惨事…。
先輩ママからは、「おしゃれな木製フレーム×布シートのハイチェアを買ったけど、あっという間に汚れてお手入れが大変だった!」という声もよく聞きます。
そこでおすすめしたいのが、シンガポールのベビーブランド「oribel(オリベル)」から生まれた「コクーン ハイチェア」。
シートパッドは、水や汚れに強い特殊なコーティングが施され、食べ物・飲み物がかかっても染みになりにくい防水仕様。
布巾などでさっと拭くだけで、キレイな状態を保てます。
ひとり食べをするようになったら、たっぷりの広さがあるトレイを設置。お皿やマグをひっくり返しても、床までこぼれにくい構造で、取り外して食洗機でも洗えます。
また、前脚2本がキャスター付きだから、移動させるのも楽々。
床が汚れてしまった場合も、すっと動かして掃除ができます。
脚を畳めばスリムな状態になり、トレイはマグネットで脚部分に収納できるのもポイント。
さらに「コクーン ハイチェア」は、お食事タイム以外でも、ベビーにとって快適な場所に。
シートは、その名の通り、赤ちゃんを優しく包み込む繭のように設計されているので、月齢の低い時期のお昼寝スペースにもぴったり。
リクライニングは3段階、シートの高さは6段階に調整できるので、成長に合わせて6ヶ月から3歳頃まで使えます。
種別...ハイチェア