この薪は笑’s B-6君にぴったしのサイズでめちゃくちゃ使いやすいですよ。
とか
シンデレラフィット!キレイ、すぐに使える。など
購入者様からコメントをいただいております。
小型ストーブにピッタリ、箱入りのキレイな薪です。
火の持続が一般の針葉樹とはまったく異なります。
また煙も少なく熱量が抜群なので暖かく、熱量のあるオレンジ色の炎が最高です。
キャンプ愛好家様や都市部にお住まいで近隣への煙が気になる方、こちらを試してください。
また、アウトドアで焚き火や熱源として利用するなら絶対にカシをおすすめします。
せっかくの大切な時間に薪がくすぶって自分や周りがスモーク状態ではもったいないです。少しだけ価格が高いですが探す時間、割る手間、ケガのリスク、清潔さなどを考えたら...
まあ、そんな感じです。
乾燥済の山口県の里山 カシの薪です。
1本1本手で割って作りました。
長さは約15.5㎝程度です。
屋内でしっかり乾燥させ、乾燥率10%以下にしていますが水蒸気が木口が出ることもあります。
カシは硬いので乾燥が難しいためです。ご理解の程よろしくお願いします。
写真は同等品です。
ギリギリまで乾燥させたいので注文頂いてからパッキングします。
ぎゅうぎゅうに入れていますので、1300グラム以上あります。一般の雑木で1100グラム、針葉樹では800グラム程度です。
ゆうパケプラスに詰めました。持ち運びもきれいで楽です。
大小いろいろなサイズのものを入れています。
仕事の都合で毎週日曜日発送となります。
即買OK!
週末キャンプに!
#コンパクトストーブ
#ソロキャンプ
#カシ
種類···焚き火台
タイプ···焚き火台・関連用品
種類···薪
種類···焚き火台
種類···薪