■1984年(昭和59年)、テレビ朝日系で
放映開始された「超攻速ガルビオン」
制作は「銀河旋風ブライガー」「亜空大作戦スラングル」、
「めちゃっこドタコン」「ハニーハニーのすてきな冒険」の国際映画社。
キャラクターデザインに「軽井沢シンドローム」のたがみよしひさ先生、
メカニックデザインには大畑晃一先生、
音楽担当は中島正雄、山本正之先生と現在では
集結不可能な面々を集めて作られましたが、
スポンサーだったタカトクトイスの倒産により、
急遽第22話の放映を持って打ち切り。国際映画社自体も後に倒産と、
まさに80年代を超攻速で駆け抜けたテレビアニメでした。
■1984年(昭和59年)東映系公開、トップクラフト製作、
劇場作品、宮崎駿監督「風の谷のナウシカ」です。
この作品のヒットがなければ、後のスタジオジブリによる名作群、
「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「紅の豚」、
「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「崖の上のポニョ」、
「風立ちぬ」は生まれなかったのではないだろうか。
■番組出演 三橋洋一、鈴置洋孝、橋本晃一、梨羽由紀子、横沢啓子、
堀内賢雄、坂本千夏、麻上洋子、平野義和、沢木郁也、龍田直樹、金沢寿一、
西村知道、島香裕、滝雅也、向殿あさみ、広森信吾、大山高男、青森伸、
幹本雄之、若本紀昭、神田和佳、津島瑞穂、水島裕、飯塚昭三、
高木早苗、富沢美智恵さんほか。
■本編出演 島本須美、辻村真人、京田尚子、納谷悟朗、永井一郎、宮内幸平、
八奈見乗児、矢田稔、吉田理保子、菅谷政子、貴家堂子、坂本千夏、TARAKO、
松田洋治、冨永みーな、寺田誠、坪井章子、榊原良子、家弓家正、水鳥鉄夫、
中村武己、太田貴子、島田敏、野村信次、鮎原久子、大塚芳忠さんほか。
■お届けするお品は両面印刷で一枚です。
■雑誌付属のお品につき、4つ折り状態になっています。
ポスターとしては使用されていませんが、経年劣化、
角傷み、シミなど多々ございます。ご注意ください。
■きぬえちゃん
■ご購入頂ける際のコメントは不要です。
■お値下げのお申し出はお受けしておりません。
ご理解、ご協力ください。
■お届けするお品は中古品です。
経年による劣化、変質はご容赦ください。
気になる点は本文に記します。
■よろしくお願いいたします。