作家さんの器です。
伝統工芸士さんの作品です。
(既に鬼籍にはいられているようです)
柄の向きが違います。
中皿と小皿の中間の大きさで小鉢程は深さはないかと思います。
和食の一品料理にいいかと思います。大根おろしに柚子とか映えそうです。
伊藤さんのスリップウェアとはまた違ってとても面白いと思って購入しました。
とても気に入って店頭で吟味して購入しましたが、コレクション整理につき出品します。
どなたか生かしてくださる方に。
購入時の緩衝材まま使わずに保管しておりました。
※定規は大きさの参考に置いた物で送りません。
●発送
購入時の緩衝材を使い、水濡れ防止をし、隙間には緩衝材を詰めて、メルカリ便(宅急便コンパクト)にて発送します。
取り置き・普通郵便は対応しません。メルカリ便です。
●その他、注意事項
未使用品ですが、一度人の手に渡ったもので個人の長期保管品です、
モニタによって色が違って見えますので色にこだわる方、一点づつ柄の出方や釉薬のかかり方や焼き上がりに個性があります、
また店頭に重ねて販売されていた物です、
細かいことを気にされる方、完璧な物をお求めの方、神経質な方はご購入ご遠慮願います。
陶芸品に理解のある方のご購入をお願いします。
不明点は購入前にお尋ねください。
ご購入後のご要望には対応できません。
まとめ希望、値下げの打診はコメントにて対応します。
即購入OK。
画像&文章転載不可、通報します。
素材···陶磁器/焼物
形···角皿