ざるそばや盛そば用に、ご家庭でも陶器製のそば徳利・そば猪口の食器をセットでいかがでしょうか?
「そば猪口」とは、蕎麦をそばつゆにつける器のこと。お蕎麦屋さんでざる蕎麦を頼んだら出てくる、つゆが入っている器です。
小鉢、湯呑み、酒器、デザートの容器としても使えます。
サイズ: 徳利〜1110.5cm(取っ手含む)
猪口〜67.5cm
容量 : 徳利〜約260cc 猪口〜約100cc
重量 : 徳利〜約335g 猪口〜約155g
※値下げ不可
#そば #そうめん #つゆ入れ #小鉢 #食器 #和食器 #日本食 #和食 #容器 #陶器