オカメインコと暮らす愛鳥家の友人のアドバイスと要望で天然木の鳥のエサ皿を作りました。
素材は立ち枯れ杜松(別名をネズ、ムロノキ等)。檜や杉と同じ針葉樹だか、それらより年輪が詰まって美しく、固いことに特徴あります。かじること好きな鳥さんでも長持ちするのでは?それにネズ独特の妙なる薫りも捨てがたい。
自然界の雑木林にあるので農薬の心配ありませんが、念のため洗浄後に煮沸消毒(写真参照)してます。
味気ないプラスチックや割れやすい陶器製とは違って、自然界にあっただけに鳥さんにも親しみやすく、かじることが好きな鳥さんも喜ぶと思います。
サイズは写真で確認下さい。厚みは25㎜前後で凹みの深さは11~12㎜。
実際使用した友人によると「用心深いうちの子たちもすぐにエサ皿に寄ってきて食べた」(写真参照)と証言。小物入れにもつかえます。喫煙者なし、ペットなし。
まとめ買い歓迎!配送料分を値引きします