〇主観や他人委ねる素人鑑定による、
返品やマイナス評価をするお方の応札はご遠慮ください!
結晶系や比重、モース高度、パワー(リーディング)
で誰でも判断できます。
ご覧いただきありがとうございます。
当該石の紹介です。
ブラジル産 クリソベリル
横18×高8×奥15(cm)
重量:2.08kg
キャラット:10,000ct
クリソベリルは、ベリリウムとアルミニウムで構成される鉱物で、和名では金緑石と呼ばれます。一般的には、キャッツアイ効果を示す「クリソベリルキャッツアイ」や、光の種類によって色が変わる「アレキサンドライト」として知られています。
クリソベリルが特別な理由
〇形成条件がかなり限られている(ベリリウム+アルミニウムの濃縮環境が必要)
〇硬度が高く、分解されにくいため長い年月を経ても残
〇その中でさらに不純物が加わると、
クロムやバナジウム → アレキサンドライト(カラーチェンジ)
〇繊維状インクルージョン → キャッツアイ効果
などが生まれます。
◆当該石について
・疑問点、不審点、訊きたいことなどありましたら なんなりと御気軽にお訊ねください。 出来る限りの回答をさせて頂きます。
・照明の当たり具合で、当該石より明るく写ることがあります。極端な色の差は無いように心掛けていきます。