日本全国で愛される、沖縄県のやちむん。
北陸、石川県金沢市出身の山田和男さんが南国、沖縄県読谷村で陶器を作っている工房です。「てぃぬひら」は沖縄の方言で「手のひら」のこと。手のひらから生まれる焼き物を心をこめて作っています。
沖縄の風土が生み出した唯一無二の存在感を感じてみてはいかがでしょうか。
沖縄の陶器は、焼成や手成形によって偶然生まれる色の違いや、釉薬の塗りムラ、貫入(かんにゅう)、凹凸やピンホールなどが見受けられる場合が多くあります。
匿名配送 沖縄 おきなわ オキナワ 食器 取り皿 丸皿 角皿 マカイ お椀 お茶碗 カップ マグカップ 琉球ガラス 琉球グラス コップ ヤチムン 焼物