\\ おまとめ買い歓迎 //
まとめて頂くとおまとめ割引出来ますのでお気軽にご相談下さい
単品の場合も【コメント】または【値下げ依頼】からお気軽にお問い合わせどうぞ^^
・・・・・
漆で出来た日の丸の銘々皿【2枚セット】です
浄法寺塗か朽木塗ではないかと思います
アクセサリートレーや小物入れとしてレトロなインテリアにも良いかも知れません
〜〜
漆芸品が出来るまでには大変な労力と時間が掛かります
特にその中でも蒔絵はとても技術を要します
その為こうした蒔絵の製品は高値で取り引きされる事がしばしばあり、合成樹脂製の椀が主流になる現代では貴重とされています
〜〜
漆は塗り直して末長くお使い頂けます
ぜひお手入れをしながら育てて頂けますと嬉しいです♡
・・・・・
✔こちらは2皿セットです
✔古い物なので漆はげ、傷や汚れがあります
古物や骨董品、古道具に慣れていらっしゃる方のみご購入下さい
◉サイズ
約12×12×2㎝
✔︎漆皿以外は付属しません
古民具、讃岐彫や津軽塗
溜塗、沈金や春慶塗、輪島塗や会津塗
山中漆器や、越前漆器のお皿や菓子椀や漆椀、吸物椀などの漆器や漆芸品
民芸品、茶懐石や李朝、龍峰窯や深川製磁、柿右衛門やマイセン
伊万里焼や有田焼、古九谷や古伊万里
染付や其泉、景徳鎮や香蘭社
錦手や染錦、金襴手や三田青磁、緑青磁
瀬戸焼や安南焼、益子焼や印判の手塩皿や猪口・向付、酒器や平皿、豆皿や菓子皿・菓子盆などの器や茶道具
MEISSEN、古美術や景徳鎮、たち吉
今右衛門やスリップウェア、夜長堂
アンティークやビンテージ、くわらんかがお好きな方にも..
天然生活やkunel クウネル、暮らしのおへそや暮らしの手帖、キナリノやBRUTUS ブルータス、リンネルやアンドプレミアム
オルネドフォイユやclaska クラスカ、中川政七商店
恵文社、松野屋やキエリ舎、北欧暮らしの道具店、かもしか道具店やcollex、手紙舎やTODAY'S SPECIAL
松浦コータローさんや伊藤聡信さん、中町いずみさんや増田光さん、阿部慎太朗さんや松浦ナオコさんの器、工房あめつちやよしざわ窯
甲斐みのりさんや伊藤まさこさん、甲斐みのりさんや雅姫さん、ビームスジャパンがお好きな方にもオススメです
14.999.444.