学芸大学にあるarmsという古着屋で20000円で購入した、フランス軍の80年代のベイカーパンツになっています。
カーゴパンツなどと比べるとカジュアルなコーデだけでなく、綺麗めなコーデにも合わせやすい軍パンだと思います。特に、革靴との相性は抜群です。
ベイカーパンツとは、ワークパンツの一種で、パン職人(ベイカー)が履いていたパンツが語源といわれます。フロントやバックの部分に大きなパッチポケットがあり、バックポケットにはフラップ(ふた)が付くのが特徴です。ミリタリーパンツに比べると、全体的にソフトに仕上げられています。
ウエスト68cm 総丈100cm 股下65cm 股下35cm 裾幅22cm