明治から大正期
輪島塗
黒塗り金縁の小皿です。
小皿ですが色々使えます。
輪島ならではの落ち着いた艶の仕上がりです。
すっきりとした形で上品さが感じられます。
金の蒔絵などの装飾がないシンプルなタイプですので現代の食卓でもご使用になれます。
100年以上前の昔の漆器です。
使えば使うほど、漆の色が美しく輝きます。
小皿
口径 約9.5cm
高さ 約3cm
(全部で15個あります)
カケヒビ等目立つダメージは見当たりません
骨董品ですので擦れ、小傷があります。
完品を求められる方はご購入お控え下さい。
自宅保管、骨董の良さをご理解頂ける方のみお願い致します。
#本漆碗
#お椀
#汁碗
#蓋付碗
#骨董
#漆器
#アンティーク
#ヴィンテージ
#レトロ
#明治
#大正
#木製
#時代物
#蓋碗
#古道具
#茶道
#飯椀
#茶碗
#菓子椀