畳の縁に使われる伝統的な日本の織物「畳縁」で作られた、手作りコースター10枚セットです。
それぞれ異なるデザインで、古典的な和柄からカラフルでポップな模様まで、どのセットも個性豊かで魅力的な仕上がりです。日々のテーブルに特別な日本らしさを演出します。
こちらは「おまかせアラカルトセット」となっており、柄はこちらでランダムに選ばせていただくため、どんな美しいデザインが入っているか開けてからのお楽しみです!
掲載写真はイメージです。手作り品のため、サイズや色合い、形に多少のばらつきがございますが、それぞれが世界に一つだけの味わいを持っています。
✦ 素材・仕様
・サイズ:約8cm × 8cm
・素材:ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル
・セット内容:コースター10枚(柄おまかせ)
・吸水性は限定的です。
テーブルを彩る装飾アイテムとしてお楽しみください。
・お手入れ:水洗い・アイロンはお避けください
→ 汚れた際は柔らかい布で軽く拭き取ってください。
✦ 畳縁について - About Tatami-Beri
【 日本の伝統を、もっと身近に】
畳縁(たたみべり)は、日本の伝統的な床材「畳」の縁を飾る織物として約1000年の歴史を持っています。かつては身分によって柄が制限されるほど特別な存在でしたが、今では誰でも気軽に楽しめるアイテムになりました。
【デザインに込められた想い】
畳縁の文様には、それぞれ素敵な意味があります。
・七宝 – 人とのつながりと調和
・麻の葉 – 成長と前向きなエネルギー
・青海波 – 穏やかで安らかな日々
ただ美しいだけでなく、日本人が大切にしてきた想いが込められています。
【毎日をちょっと特別に】
伝統的な和柄からカラフルでモダンなデザインまで、暮らしに自然と溶け込みます。いつものコーヒータイムや食卓が、ほんの少し特別に感じられる。畳縁は、そんな和モダンな魅力を日常に届けます。