リケーブル可能なSonyの有線ヘッドホン
・MDR-1R
往年の王道ヘッドフォン
・SONY 開発者レビュー(Webより切取り引用を掲載します)
従来のモデルでは、クリアな音が手前に聴こえることを重視しましたが、MDR-1シリーズでは頭から音が離れるような独特な定位感が得られると思います。ボーカルの位置はやや遠く感じられるかもしれません。しかしその周囲にあるスペースの再現性は格段に向上しました。つまり音場がはっきりとわかるのです。2013年の音楽シーンにマッチするものを目指しました。」
実際にMDR-1シリーズのサウンドに耳を傾けるとやや前方へボーカルが定位し、音場全体を把握しやすくなったように感じる。さらにスタジオモニター的な音作りとは違った長時間聴いていても疲れない音楽の本質を聴かせてくれるサウンド性を獲得しているようだ。
*正にレビュー通りのリスニングと感じています。
但し、現在のハイレゾDACなどの音場と比較すると、低中域のこもった感は否めません。
他の物と比較せずに聴き込むと私はハマりました。
個人的な感想は、1Rにしか出せない音と感じます。
①何ヶ所か当たりキズが着いてます。
②パッドはAmazon購入品に交換済み(新品時に付いている、ポリエステル系の匂いはします)
③リスニング左右チャンネル問題なく聞こえます。
④ケーブルの抜き差し問題なし。
注意点⚠️
中古品を某リサイクルショップで購入し、1年程使用した物となります。
タバコは吸いません。
ヘッドバンド、イヤーパッドに匂いは着いていませんが、アルコールなどを使用してクリーニングはしていません。
ヘッドバンドは劣化が始まっているので、痛める恐れが有るため、乾拭きのみに留めています。
個人の出品の為、製品の保証が出来ない事をご理解のうえ、画像・記載文を良く確認し、御検討してください。