下記商品のセット販売となります。
上下で異なるモデルである点にご注意ください。
MEINL Byzance Traditional
Medium Hihats 14”
Medium Top & Heavy Bottom
▼ なぜボトムだけヘビーモデル?
ボトムだけ重いモデルを採用するのは
Jojo Mayer なと、プロのアーティストにも
積極的に取り入れられる手法の一つです。
重いボトムは余計な共振やにごりを抑えて、
キレの良い「チック音」を出しやすくします。
これにより、ハイハットの粒立ちが重要な
ファンク、ロック、ポップスで
音が埋もれにくくなります。
また、音が暴れにくくなるため、
フットコントロールがしやすくなります。
フットクラッシュをはじめ、
オープンクローズのニュアンスなど、
表現の幅が利きやすいのも特徴です。
▼Traditional ってどうなの?
Zildjan A/Kシリーズと同様、
汎用的なモデルでありながら、
繊細でナチュラルな表現が得意です。
特に弱音の表情がリッチで、
シンバルの音色を追求されている方にとっては、
この複雑で美しい響きがツボに刺さる、
と言う方は多いかと思います。
※ 大阪市北区での直接引渡となります
※ 各種セット販売も実施中です
詳細はプロフィール欄をご確認ください