投扇興セットを購入したのに、『添付されている得点表の技が全然でない』
そんな方にお勧めの一品でございます
投扇興専用の扇子
投扇興の扇子は通常、骨の数が8~11本程度でつくられております。江戸時代から伝わる得点表の技が全て出る様にひとつひとつ職人により設計されつくられております。
お店により違いがあり、また、専用の扇子が添付されているかを見抜くのは難しい為、投扇興はご購入前に専用扇子がついているか?を販売者に確認してから購入されると良いですよ
せっかく購入したのにいざ遊んでみると少しの簡易な技しかでない、、、そんな問題を防ぐことができます
もし専用の扇子でなかった場合は、是非こちらの扇子を試してみてください
得点表の技がしっかり出る事で、投扇興本来の面白さを体験できるようになります