JET CITY AMPLICATION のコンパクトな12インチ ギターキャビネット JCA12XSの出品です。スピーカーユニットはエミネンスのtonker lite 8Ωにカスタマイズしてあります。
12インチ一発のキャビネットとして、おそらく最小サイズだと思います。
約360w 380h 230d
約7.5kg
背面下側の板はドライバー1本で外すことができ、その場合はセミオープンバックのキャビとしても使えます。
以下、スピーカーユニットの説明です。
ネオジムマグネットにより、12インチ許容入力150Wなのに、本体重量は約1.8kgと超軽量級です。感度も101.5dBなので、同じ出力のアンプからでも大音量が望めます。
既に販売終了している製品で、現在は中古でしか入手できません。サウンドハウスでの最終新品価格は15800円。
Redcoatシリーズはイギリスのコーンを使用しているそうで、おそらくセレッションのようなブリティッシュサウンドを狙っているのではと思います。
基本的にはロック向けの音色だと思うのですが、クリーントーンだと意外と甘い音色も出せます。
特徴
TONKERゆずりのスムースでバランスのとれたサウンドをもちながら、大幅な軽量化を実現したモデル。TONKERとは異なるマグネットを採用することで、トップエンドはよりオープンになり、中低域の濁りも軽減されています。ブルースやロックに最適。
スペック
■口径:12"
■インピーダンス:8Ω
■許容入力:125W
■周波数レンジ:80 Hz - 5 kHz
■感度:101.1 dB
■マグネット:ネオジウム
■ユニット重量:1.86kg
■マグネット重量:0.11kg
■ボイスコイル径:2インチ
■サイズ:305.6 mm x 305.6 mm x 129.5 mm
■バッフル径:281.2 mm
■取付ねじ穴の直径:6.4mm
■取付ねじ穴間の直径:294.4mm Mounting Holes B.C.D.
■ボイスコイル材:Copper voice coil
■フォーマー:Polyimide former
■バスケット:Pressed steel basket
■コーン:Paper cone
■エッジ:Paper cone edge
■ダストキャップ:Zurette dust cap