現代美術 佐藤亜土 直筆サイン『カルーセル門』シルクスクリーン 0407D
28,000円 合人民币: 1386.98
目立った傷や汚れなし
送料込み(出品者負担)
2~3日で発送
未定
愛知県
1件
ごんた 看看卖家其他拍品
好评 412 差评 0 已实名认证 
◇現代美術 佐藤亜土 直筆サイン『カルーセル門 Carroucel Arch [from "Paris"]』シルクスクリーン 1977年 1801840407D◇


◇商品詳細◇

[技  法]シルクスクリーン
[制 作 年]1977年 発行:座右宝刊行会
[限定部数]170部限定
[サ イ ン]直筆サイン有り  
[状  態]良好 
[額  縁]良好 僅かな擦れ、汚れ等はご容赦ください 
[画面寸㍉](縦)460 × (横)630
[額縁寸㍉](縦)590 × (横)720
[附 帯 品]ダンボール保管箱


◇コメント◇

篠山紀信撮影のパリ十景を素材に、佐藤亜土がシルクスクリーンで版画制作。石川淳が文を添える。

《作者略歴》

佐藤 亜土

1936年 神奈川県横浜市にて、画家佐藤敬、声楽家美子の長男として生まれた。
1960年 慶応大学文学部美学美術史科を卒業。
1962年 渡仏。以来パリで創作活動を続けた。
1968年 ブラッドフォード国際版画賞受賞。
1969年 パリ青年ビエンナーレ賞受賞。
1970年 パリ市立近代美術館は佐藤亜土の才能に感嘆し、即座に個展を企画。
1971年 日本国内では、村松画廊、 ギャルリーワタリ等で個展を重ねる。
1984年 「古墳時代」個展開催。吉井画廊にて。
グランパレ美術館、東京都美術館で開催された第10回日仏現代美術展においてフィガロ賞第一席を受賞。
他に数々の賞を世界各国で受賞する。
写真家篠山紀信、作家の石川淳とともに版画集『巴里』を制作した。
1995年 死去。享年58歳。
2011年 大分市美術館で『佐藤敬とその家族』展が開催された。
佐藤家と交友のあった藤田嗣治、本郷新、パブロ・ピカソの作品と共に親子で敬と亜土の作品が展示された。

作品及び額縁の状態は、商品詳細に記載の通りです。

◇沖縄は発送不可となります。予めご了承くださいませ。

販売は、あくまでも作品本体でございます。
箱、額縁等には汚れ、傷みがございましても付帯品とご理解下されば幸いです。

再販品の為、見解の違い、説明にない欠点等がある場合もございます。
神経質な方、100%完品をご希望の方は、ご購入をお控え下さい。
画像を良くご覧になり、USED、古美術品にご理解下さる方のみご購入お願い致します。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN