主な素材···木製
拘りのハンドメイド和風貯金箱(中型)と台座
セット
本現物は写真で見て想像する以上にドッシリ
重厚感があります。
500円硬貨専用の貯金箱として作っています...が使い方はご購入者の自由です。満杯にすると100萬両(円)いやそれ以上???(ハッキリ言って私には分かりません!今迄そんな大量の500円玉は見た事も、集めた事もありませんから!但し満杯になると相当に重くなる事は想像できます)
※概略作業過程
漢字部分を彫刻刀で掘り出し貯金箱の形状にしてからバーナーで全表面を焼き焦がすまで炙りブラシで炭を落として木目、節目を際立たせ、ニスを数回塗り重ねて表面を保護した後、四角等に隅金を施してレトロ風に仕上げました。
内部は見えませんがシッカリ骨組みをしていますので頑強で簡単には壊れない作りになっています。事程左様に結構マメな作業過程があります。
※取出口は身内からの要望で後付けで取付けました。
サイズ(約)
高さ 34㎝
横幅 23㎝
奥行 13㎝
台座(約)
高さ 3.5㎝
横幅 34.5㎝
奥行 8.5㎝
※台座は写真の物と違う場合があります。
※天然素材でのハンドメイド作品です。ひとつひとつ丁寧に製作しておりますが、多少の傷や節や歪みがあるもの、若干ガタつきが生じるものがあるかと思います。それらを含め木の特性、手作り作品の唯一無二の物とご理解頂ける方にご購入お願い致します。完璧を求める方はご遠慮下さい。
最後迄ご覧頂き、ありがとうございました。