膝の負傷によるスノーボード引退のため出品いたします。
板(OGASAKA_TT)、ビンディング(Flux_DMCC-light)のセットです。板とビンディングの組み合わせも相性良いと思います。
【板(OGASAKA_TT)152】
10年ほど前のモデルになると思いますが、板複数持ちの中の1枚なので、走行日数はそこまで多くありません(20ほどと思われます)通常使用による小さな破損のみ(リフト待ち時にぶつけられた傷、ビンディング跡等)のみであり、使用に支障はありません。
国産ボードを初めて使用するため試してみたい方や、がっつり使えるセカンドボードを安く探している方にはちょうどいいかと思います。
↓以下ネットからの商品説明です。
【TT -Technical Twin-】・パークライドやスピン系トリックには有効なツインチップボード。そんなフリースタイルスノーボーダーがカービングターンに興味を持った時に、是非試して欲しいのがOGASAKA製のツインチップTT。 ・ボードセンター付近をしっかりしたフレツクスにしてノーズ、テールのしなやかでなおかつ反発力のあるフレツクス配分は、ボードを傾ければエッジグリップがしっかり効いてカービングが快適に楽しめる。・またノーズ・テールのしなやかさと内部に装着されているカーボンリボンは、オーリーやトリック時に必要な反発力とスピードに対する安定性を確保するにはぴったりの性能を発揮してくれる。
【ビンディング(Flux-SF)、Mサイズ】
Fluxの以前のハイエンドモデルです。
布の剥がれ等、通常使用による劣化はありますが使用に問題ありません。反応の速さ、軽さ、ハイバックの自由度、1番お気に入りのビンディングでした。
↓以下ネットからの商品説明
エッジにしっかりとパワーが伝わるダイレクトな反応性がテクニカル系のライダーやカービング好きの方に人気のモデル。圧倒的な軽さに宿る、圧倒的なパフォーマンス!新設計ALPHA HIGHBACKは、常識を覆す新しい仕様で、F-TECH ASYM HIBACKより35%軽量化しました。
ハイバック、ストラップ、インサート取り付けビスには、軽量で強靭なチタン素材を採用。徹底的に軽さを追求。
板、ビンディングともに中古品ですが使用に問題はなく、いずれもハイグレード。ご検討ください。ソールカバーもお付けします。