釣り・農業・水場の仕事をするなら必須アイテム足から胸までを覆う部分に防水性・撥水性の高いPVC生地が使われており、防水性はバッチリ!!水漏れもしにくい加工方法で作られております。岸からでは不可能なキャストも水中に入り込んで、最適なコース・立ち位置でフィッシングを楽しめます。【チェストハイ型ウェーダー】水中に入っても濡れないよう腰上~胸の程度まで伸ばしたつなぎ型の胴長。川や湖、海や河口で水中に入り込む場合によく用いられます。完全防水仕様なので、安全にウェーディングを楽しめます。【PVC生地】PVC加工で防水性・撥水性の高い生地が使われており、水に濡れないのはもちろんですが、水温で奪われる体温の低下スピードを遅くします。長靴部と胴付部の繋ぎ目は熱溶着加工されており高い防水性を保持します。【ソール/靴底】ラジアルソールを採用しており、バス釣りや防波堤には最適です。また、川底の危険を軽減出来るよう、靴裏は厚底になっており踏みつけ怪我の防止になります。【いろんな場所で活躍します】渓流でのルアー釣りや、川釣り、潮干狩り、水産加工場、魚市場での現場作業着に、また、田植えや草刈りなど農作業や雪掻き、どぶ掃除などなど、水場でのアクティブな動作ならウェーダーが必須です!!■サスペンダーはワンタッチバックル仕様で脱ぎ履きが簡単。■便利なインナーポケット付き。■PVC(当ウェダー)とナイロンウェダーの違い:
PVC(当ウェダー)は耐久性と耐水性にすぐれ、表面に水が付着しても水切りがよく、
汚れが付着した場合は中性洗剤で落とすことができるのでメインテナンスが楽です。
ただし、熱に弱いので暑い日に車の車内やトランクなどに放置すると変形、強度の劣化に繋がる恐れがあります。
一方、ナイロンウェダーはPVC生地の表面にナイロン生地を貼り合わせていますので、強度が高い点が特徴です。
しかしながら、ナイロン生地の織り込みに汚れが付着した場合、汚れが落ちにくい欠点があります。
PVC(当ウェダー)もナイロンウェダーも内側にはPVCを張り合わせているため、
どちらも熱に弱く暑い日は蒸れるのがデメリットです。
■腰ベルトはバックルで長さを調整してください。ウエストまわりのだぶつきを抑えフィット感が向上します。