骨董品 昭和レトロ 当時物 ヴィンテージ
木製漆塗 朱塗 桐紋入 家紋入脚付お膳
丸に五三の桐紋
親子御膳 喰初膳 配膳台
正月や祝い事、お客様用に使用
お膳についている家紋は丸に五三の桐紋
親子での食事、喰初膳を囲んだかと思います
花台や壺台としての利用できます
サイズ 約
隅切り四角
大 33.3×33.3 高さ7.6
小 25.5×25.5 高さ5.79
脚は固定です
桐紋は菊花紋章と並び、皇室の家紋として名高い皇室の承認を受けた為政者に対して下賜されてきた紋章でもあり、明治以降現在に至るまで慣例的に内閣の紋章として使用されている
小さめの膳に塗の浮きがあります→画像9〜12
大きい膳は僅か小傷と表面スレあり→画像7.8
あくまでもused 時代を経た長期保管 骨董品のお品になります。
上記ご理解の上ご購入下さい
#骨董品 #戦前 #昭和レトロ
#レトロ #当時物 #ヴィンテージ
#レトロ木製漆塗 #桐紋入 #丸に五三の桐
#家紋入お膳 #桐紋お膳 #配膳台
#蝶足膳 #喰初膳 #親子御膳
ショップ内
春慶塗重箱 木曽の檜重箱 独楽塗重箱
後藤塗茶櫃 檜盆 木製二段文庫 煙草盆
飛騨産業のポットワゴン 木製火鉢
恵比寿焼印木製一升枡
讃岐彫 香川漆器
象彦の菓子盆 会津塗の吸物椀 香川漆器のお櫃 アソベの鉢 輪島塗盆 越前塗吸物椀 根来塗盆 会津漆器菓子鉢 山中漆器菓子器 飛騨春慶銘々皿 茶托 菓子器 烏城彫茶托 天然木サラダボウル 宮常彫の盆 香川讃岐彫 漆器盆 鎌倉彫の小物入れ 山中漆器ベリーセット 越前漆器の銘々皿 など
出品しています