【商品説明】
*ご指摘がございましたので、念の為説明を追加いたします。
「川石をバレル研磨で角を落として優しい形状にした物だと思います。」と説明をいたしましたが、カットしたように見受けられ、自然な形状ベースとは異なるのではと、ご指摘をいただきました。一面はカットした可能性が高い原石である事を申し添えます。
------------------------------------------------------
こちらは糸魚川翡翠、横川翡翠の原石です。
横川の青翡翠はラベンダーが入る事がありますが、こちらは白地部分の大半が、ほんのりとラベンダー色に染まり、青色部分は点在、脈のように入ります。
透過性は白地(ラベンダー)の部分は透過しますが、青い部分は透過しません。横川青翡翠の特徴です。
川石をバレル研磨で角を落として優しい形状にした物だと思います。
透過光写真(写真6)ではラベンダー色を表現出来ませんでした。写真2などでラベンダー色を確認出来るかと思います。
【画像説明】
写真1〜8は室内灯下
写真6はライトによる透過確認撮影
【大きさ】
縦×横×厚み
68×40×36(mm)
178.4g
【注意点】
*五円玉は大きさ比較用の道具で出品物に含みません。
*写真の加工はしておりません。色々な状況(太陽光、室内灯、ライト)で自然に実物を忠実に再現出来るよう撮影しております。