マカオに行った際に一目惚れで購入したお土産のタイルです。
ポルトガルタイル(マカオタイル)は、ポルトガル伝来のタイルで、有名なアズレージョ柄はマカオの街中や様々なグッズでもよく見られる柄です。
雄鶏は「ガロ」と呼ばれ、マカオでは幸運を呼ぶニワトリとして親しまれています。
陶器のタイルの裏は薄めのクッション加工がされていますので、コースターや鍋敷きとしても使用できるかと思います。
インテリアとして飾ってもとっても可愛いです。
■サイズ:タテ約10.8cm×ヨコ約10.8cm
(素人寸法になります)
購入時のまま、ビニール袋から1度も出さずに保管しておりました。
(載せている写真もビニールに入った状態のまま撮影しております)
未使用品ですが、自宅保管品ならびに海外購入品になりますので、ご理解いただける方のみご購入をお願いいたします。
#マカオ #マカオ土産 #香港 #シンガポール #お土産 #海外土産 #タイル #シンガポールタイル #マカオタイル #インテリア #アズレージョ #アズレージョ柄 #ガロ #galo #バルセロスの雄鶏 #壁装飾 #コースター #鍋敷き #陶器 #アンティーク #デザインタイル