2024年製作の映画、八犬伝にも登場した日本画家、渡辺華山の絵の鑑定家としても有名な渡辺華石の屏風です。六曲一双の二枚の屏風です。華山の息子に師事し、本人も日本画家として沢山の作品を残しました。
弟子でありながら、渡辺の名前を継いだのですから、その技量は、確かです。
風景を二つの屏風に美しく表現しています。開くと景色が広がり、奥行きが感じられて、全体構成といい、本当に素晴らしく、流石の絵であると、実感出来ます。色気も感じられる、素敵な絵です。
屏風の状態は、多少のシミはございます。裏側には少し傷が有りますが、金の枠にくすみも無く、全体的には、かなり良い方だと思います。
優しい彩色もしっかり残っています。
木枠の一部に剥がれが有ります。
写真20枚目でご確認下さい。
屏風全体を広げるには、やはり広い空間は必要ですが、この屏風の前で記念写真等撮ると本当に素敵です。
良くご覧いただきたいです。
開くと大きいですが、かなりコンパクトに箱にニ枚が収まります。
[サイズ]
【屏風のみ】6曲一枚分のサイズ
(幅・真っ直ぐ広げて)約270センチ
(高さ)約168センチ
【収納箱】二枚がまとめて収まります。
(幅)約28センチ
(高さ)約69センチ
(長さ)約174センチ
送料の12000円はこちらの負担でお送りしますので、設定した値段は送料分を入れてあります。