本体サイズ
縦約242㎜ 横約272㎜
配送用袋サイズ
縦約362㎜ 横約228㎜
多数出品されているメルカリさんのHPのなかからご覧いただき誠にありがとうございます。
色紙 醍醐寺十二神将 丑 国宝寫拜です。
使用感はございますが、比較的綺麗な状態です。
こちらは、国宝•醍醐寺所蔵十二神将の名宝から丑神将を写した品です。
醍醐寺の十二神将とは、薬師如来の眷属(家来)である12人の武将のことです。
薬師如来とその教えを信仰する人々を守護する役割を担っています。それぞれが十二支と結びつけられ、広く信仰されています。
詳細:
薬師如来の眷属:
十二神将は、薬師如来の従者であり、薬師如来の教えを広め、人々を災厄から守るために活動します。
十二支との関連:
それぞれの神将は十二支(子、丑、寅、卯…)に対応しており、その年の干支を司るとも考えられます。
醍醐寺の十二神将は、薬師如来信仰の中心的な存在であり、その勇壮な姿と力強い守護の力は、多くの人々に感銘を与えてきました。
守護神の気迫と静謐な美を一紙に宿しています。
本作は、そのうち丑神将の尊容を写したものです。
力強い眼差しとしなやかな姿は、ただの装飾ではなく、
持ち主を守護する清らかな存在感もかんじます。
詳細は写真をご確認ください。
写真(1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19)