※周囲の小物は含まれません。
サイズ
径・20.5センチ
高さ…・3.5センチ
手づくりのため、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ~1センチ程度の誤差が生じることがあります。
リムの部分に草花の蔦模様と 4匹のツバメの姿を入れたス
一プ皿です。
春になると東南アジアから海を渡って日本へやってくると言われているツバメたち。ツバメは外敵から身を守るため、人のそばで巣作りをすることから、「ツバメが巣をかける家は幸せになれる」という言い伝えがあるそうです。
そんな縁起の良い鳥としても愛されるツバメを描いたお皿なので、ハレの日やお祝い事にもおすすめです。
色は「薄緑」。ややくすみ系の淡い緑色で、落ち着いた雰囲気です。ツバメには白い着色を施しました。釉薬に含まれる細かい成分が鉄点や青い点になって全体に見られ、釉薬の流れが分かる部分があります。
淡いグリーンカラーに白いツバメたちがアクセントになっていて素敵です。スープにはもちろん、カレー、パスタ、チャーハンなどの一品料理を盛りつけるのにちょうど良いサイズなので重宝すると思います♪