リサイクルショップで求めた『山口小夜子デザイン』の振袖をリメイクしました。華やかな柄です。全体的に金彩・プリントがあり、少しゴワゴワ感がありますがその分、しっかりしています。正絹です。
長袋の裏地は、リサイクルショップで長襦袢の生地を反物で求めた物です。正絹です。
胴袋の裏地は、同じ着物の八掛です。
写真は、津軽三味線を入れたところです。三味線は含まれません。
素材は
表地 正絹(振袖)
裏地 長袋は長襦袢で正絹
胴袋は八掛で不明
素人の手作りです。御承知おきください。
以下、個人の感想です…。
三味線は、休ませると音が籠りますが、弾き込むうちにいい音を出してくれる気がします。でも、正絹の長袋と胴袋で保管して置くと一打目からいい音を出してくれる気がするのです。(*^^*)