90センチ水槽にて使用してました。
スキマーの能力はかなり強力で、こちらの環境では半年水替えしなくても大丈夫な程でした。
ベンチュリー式でエアー調整して泡の量を調整します。
エアーはまだ強く出来る余裕がありますので設置場所の高さに合わせて透明なパイプ部分のカラムの長さを伸ばせば濾過能力も上がります。
そのまま使用しても良いですし、改造ベースにしても良いと思います。
Rio+3100では90センチ水槽には強すぎる感じもあるのでひとつ小さいポンプでもいいかもです。
ポンプ無しでしたら多少お値引きしますのでコメント下さい。