銘仙のお着物です。
正絹ですが、アンティーク店にて購入した時に、樟脳の匂いが強かったので水通ししたため、生地がゴワついております(写真6、7)
もともとシワ加工もしてあり、絹というよりは小千谷縮みのような麻素材の見た目・触感です。
シワが気になる方はスチーム当ててください。
仕立てが単衣で、生地にハリがあるので、まだまだ暑い日が続くこの季節にも涼しく着れるのではないかと思います。
去年の秋に2度ほど着用し、汗をかいたのでホームクリーニングしました。
私は絹の着物というより、麻の浴衣のような感覚で着ていて、着物に詳しい方からも素敵ねと褒められました。
お安く銘仙を楽しみたい方に♪
大正あるいは昭和のヴィンテージ品ゆえ丈が短いので、身長150cm前後くらいの方は対丈、
それ以上の方はプリーツスカートと合わせて、和洋ミックスコーデに着こなして頂くと良いかと思います。
着丈138cm
裄丈60cm
前幅21cm
後幅26cm
着物単品での出品です。
半幅帯や帯留め帯締めは付きません。
年代物のリユース品ですので、完璧なクオリティをお求めの方はご遠慮下さい。
小さく畳んで発送いたします。
格安出品なので、返品できません。
昭和レトロ
大正浪漫
大正ロマン
モダン