ご覧いただきありがとうございます。
LUMIX GH1 ミラーレス一眼 シグマ 28-300 望遠対応マニュアル撮影
最近古いデジタル一眼レフカメラに関心があり、いろいろ中古品など購入して写真撮影及び修理、メンテナンスなどしながら楽しんでいます。
このカメラは、パナソニックのルミックスGH1で、古いミラーレス一眼レフカメラですが、そこそこきれいな動画が撮影できるミラーレス初期のカメラです。
本来であれば、オートフォーカス用のレンズをつけるのですが、マウントアダプターを使って望遠仕様の組み合わせにしています。
個人的にマニュアル撮影が好きなので、絞りリングが付いている28-300 マイクロフォーサーズだと56-600と言う画角になり、かなりの望遠レンズとして使える面白い組み合わせにしています。
レンズが大きいのですが、このボディーだと比較的相性が良く、見劣りしないサイズ感になっています。
ペンタックスのマウントアダプターなので、他のペンタックスのkマウントレンズも使うことができます。
ボディーの動作は一通り確認していて、写真撮影及びフラッシュ撮影、動画撮影、液晶モニターと電子ビューファインダーなど、特に動作の上では問題なさそうです。ボディーとレンズそれぞれそれなりに古いので、多少の使用感はありますが、致命的なダメージは無いかなと思います。
付属品は、ストラップと、レンズ、マウントアダプター、SDカード4 GBになります。充電器が不足していてつけることができないのですが、最近では汎用品が1000円前後で購入できるので、ご検討いただければと思います。
できれば作例等アップしたいなと思います。
ご興味ある方いかがでしょうか?
LUMIXミラーレス一眼カメラとSIGMA 28-300mmレンズのセット。
- ブランド: LUMIX
- レンズブランド: SIGMA
- レンズ焦点距離: 28-300mm
- カメラタイプ: ミラーレス一眼
- ストラップ: LUMIX
ご覧いただきありがとうございます。
その他特徴···バッテリー付き,ストラップ付き