湘南の小波から楽しめるミッドレングスで体力低下したおじさんもはぁはぁ言わずに軽くささっとパドルで楽々波をキャッチしてノートリムサーフィンできます。湘南では1番楽しいデザインだと私は思います。お気に入りのレングスです。
シングルフィン又はデュアルシングルフィンで遊べる希少性の高いデザインです。色巻き3ストリンガー高級仕様でオシャレでグライド感やスピード感を味わえるマルチフィン仕様の希少なシェイプです。
(デュアルシングルフィンはシングルフィンを2本つけます。基本はシングルのデザインですが、遊び心で動かしたいときにデュアルシングルも楽しめるコンセプトです。)
デュアルシングルはニールパーチェイスJRの板やtappyの板が有名ですが、昔にDUO乗った事ありますが、6.4だったのと思ったよりハイパフォーマンスシェイプでいい波用の板で出番が少なくおじさんには身体がついていかないのもあり厳しかったです笑
この板は浮力たっぷりで長さも充分で小波からファンにぐいぐい加速して乗れます。
動画みつけました。湘南小波スイスイロングライドですね。人気のロングセラーモデルはいいですね
https://m.youtube.com/watch?v=TyahY-IVpIg&pp=ygUWWWVsbG93IFBlcmZvcm1hbmNlIFBJRw%3D%3D
http://www.youtube.com/watch?v=QKzWKyA3IHU
デュアルシングルにすると動きますが、重さもつけてありクラシック仕様なんでクラシックなラインで動かすみたいな感じです。
ブランドはyellow。湘南を拠点に日本の波でも最大限のパフォーマンスを発揮するサーフボードを生み出す湘南ブランドです。動画みると湘南小波で楽しそうにライティングできてます。非常にいい板ですがコレクションボードが家中、家外に溢れかえり家族がブチギレてるので出品となります。
湘南引取又は発送の場合はプロショップより別途送料で発送します。
大阪の堺のショップ受け取りで別途11000円になります。(その他は地域により異なります。要事前相談)フィンは付属なしです。
基本的に綺麗な板ですがレールとテールにちょっとトップコートした方がいいかも知れない場所があります。クリアテープで充分レベルなので念のためリペアテープ貼っておきます。