☆こちらの流木は樹皮がついており、アクアリウムにはご利用できません。ご注意ください。
⚪︎特徴(写真から見て)
・長さ 横約29㎝、高さ約10㎝、奥行き約10㎝
・枝の太さ 約1~3㎝
・重量 約47g
⚪︎おすすめ点
こちらの流木は
・玄関に流木を飾りたい
・おとなしい雰囲気の流木がほしい
・枝分かれしている魅力的な流木がほしい
という方にオススメです!
複数に枝分かれしており、デコボコと不思議な形をしています。樹皮がまだ残っており、まるで秋の枯れ葉と一緒にある流木のようです。形は不思議な形をしていますが、色が落ち着ており見ていてほっこりするような流木です。
これからイライラしやすい暑い夏が始まりますが、玄関にこちらの流木を置いておくことで秋の落ち着いた雰囲気を醸し出してリラックスできます。
また、昆虫類の遊び木にも活躍します。枯れ葉と共に飼育場に配置するとレイアウトにピッタリはまり昆虫たちも喜びます。
ぜひ、ご検討ください。
新潟県の海辺で採取した流木です。
昆虫・爬虫類・ビバリウム・インテリア・ハンドメイドにご使用ください。
アク抜き済みです。
⚪︎注意事項
・自然ものにつき、多少傷や汚れ、砂が残っている場合がございます。
⚪︎処理工程
ブラシ洗浄
↓
1ヶ月重曹水で浸水アク抜き
(7日に一度ブラシ洗浄)
↓
日光乾燥(7日間)