バッテリーの健康状態、充電率、温度、始動時の電圧、リアルタイムの電圧を表示してくれるモニターです。センサーをバッテリーに並列に繋ぎ、モニターへ情報を飛ばす仕組みです。モニターはタイプCで充電出来ますが、車内の日当たりの良い場所に設置するとソーラー充電で賄えました。暗くなると自動で照明が点灯し、明るくなると消えます。新品で購入し、使用期間は約半年位ですがアイドリングストップ車両とは相性が悪いと感じ、本日取り外しました。配線のプラス側をギボシ加工しています。説明書は有りませんが、感覚で理解出来ると思います。動作に問題は有りませんが、中古の電装品で有ることを理解出来る方でお願いします。