■コメントなし即購入、大歓迎です■
【匿名配送】
日本製 ヴィンテージ 御所人形です。
江戸時代に京都の御所や公卿から大名などへの贈答品の返礼として用いられたことから「御所人形」と呼ばれるようになりました。
能の演目などをモチーフにした「見立(みたて)」と呼ばれるものもあり、手にする小道具などで登場人物を暗に示すことがあります。
幼児の災厄を祓う意味も込められており、お祝いや道中の災難除けにも用いられました。
30年以上飾り棚に飾ってありましたが、所々汚れがありますが、割れなどはありません。
2個セットでバラ売りはしませんのでご了承ください。
◆高さ9cm
●緩衝材で梱包して発送します。