(お値下げ 150.,000→100,000円→70,000円)
同時出品中の
伊東深水『かんざし』芸艸堂鑑賞木版版画 昭和57年版限定150部の56番
と同時購入してくださる場合は、もう少々お値引きさせて頂きます(送料込です)。
高額、かつ大型の御品につき、よく吟味の上で購入をご検討ください。
数年前に、銀座の老舗画廊「加島美術」さんにて購入した、奥村土牛『鯉』の複製画です(木版画等ではなく高品質な巧藝画とのことです)。
詳細な来歴や経緯は分からないのですが、歌舞伎座が何かの折の記念に製作したもののようです。
私は、日本画では川合玉堂や奥村土牛、現代の作家さんでは神部智行さんなどが好みです(長野県の奥村土牛記念美術館にも鑑賞に訪れたことがあります)。
こちらのお品も、奥村土牛の優しい眼差しと感性、そして気品を感じさせてくれる逸品です。
暫く飾ってはいましたが、なにぶんアパート住まいであるためスペースが厳しく、どなたか美術を解する御方にお持ち頂きたく思い、出品します。
広い日本家屋は勿論のこと、新築のお住いにも相応しいのではないでしょうか。
また、日本美術好きな外国人の方にプレゼントしても喜ばれるかと思います。
額の大きさ
縦:約77cm
横:約94cm
購入時には既に額の傷みがありましたが(画像参照)、絵そのものには全くダメージはありません(買取大吉さん、正光画廊さんでお品を見てもらっています)。
どなたか相応しい御方がお持ち頂くことを願っております。