Polarisスケールに、ふさわしい居場所を。をテーマに作成しました。
私がこのカバーを作ろうと決めたのは、HARIO Polarisスケールが発売されたまさにその日のことでした。
美しいフォルムと高機能が魅力のこのスケールには、意外にも専用カバーが付属していなかったのです。「ホワイトモデル」を購入した私は、汚れがつきやすく目立ちやすい。特に水回りでの使用に気を使う事に違和感を覚えました。製品自体はもABS製であり、長期使用をするならばカバーは必須に思え制作しました。
店舗で日常的に使用する方なら、見た目の清潔感や設置の安定性を求めるのは当然のこと。
だからこそ私たちは、リアルな体験から生まれた「本当に使えるカバー」を目指しました。
デザインと機能を両立する、削り出し構造。
ただの「置台」ではありません。
本カバーは、Polarisスケールがしっかりと収まるよう背面を削り出し、段差を設けた落とし込み構造を採用しています。
滑らず、ズレず、そして美しい。視覚的にも物理的にも、スケールが“収まるべき場所”を与えるデザインです。
天然木×ウレタン塗装。プロの現場に応える仕上げ。
使用素材は天然木(無垢)。一点ごとに木目や色合いが異なるため、まるで一点モノのような表情を楽しめます。
そして仕上げには、飲食店の現場でも安心して使えるウレタン塗装を採用。軽い水洗いに耐えられるだけでなく、硬質な塗膜で傷にも強い設計に。
かつてはオイル仕上げも試しましたが、水回りでの手入れのしやすさを考慮し、あえて選ばなかったという決断も、このカバーの個性のひとつです。
店舗での取り扱いや卸販売も承ります。
「Polarisをもっと美しく、快適に使いたい」と感じたら、ぜひ一度お試しください。