ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感度向上渡り線に加えて、
軸とアームの根元部にスリーブを被せて固定することにより、アームの振動が錘に吸収されるのを抑えて、直接軸に伝わる様にしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●写真は仕上り状態サンプル(27号試作品)
●エルキャッチ30号を使用
●アーム先端側に0.8mm線を接続した段差仕様、繋ぎ部は装飾として黒色熱収縮チューブを施工
●軸とアームは既成のものをカットして先端部アイを再成形、感度向上渡り線を後付け
●ループ止端部は糸の食い込み防止のためハンダ付け仕上げ
一つ一つ手作りしてますので、寸法、形状等のバラツキ、誤差を理解頂ける方との取引きとさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします。
海草天秤
デルナー天秤
ブラ天秤
半ブラ天秤