発売開始1979年
販売当時価格69,800円
重量11,5kg
オーディオ業界各社80年代にかけて流行していた擬似A級…ビクターではスーパーAサーキットを採用したプリメインアンプ。
アルミの質感と操作分を隠したスッキリとした外観で女性でも扱いやすいアナログアンプになります。
☆外見は…
大きな凹みやサビも無く概ね美品と思います。
☆動作は…
Phono Aux Tuner及びTape再生それぞれ各入力端子より、スピーカーA/B及びヘッドホン出力確認しています。ボリュームやバランス、トーンコントロールなど各操作分にガリノイズはありません。録音はについては未確認です。
☆音質は…
スーパーAのおかげでクラスを超えた高音質だと思います。レコードをメインに聞いてみましたが、79年発売当時はCD普及前ですのでフォノイコライザーも良質でかなり良い音がでます。
スマートフォンが2年で買い替えと言われる中、40年以上前の国産電子機器が実用に耐えるのは、日本人として誇りを感じます。しかしながら古い電子機器ですので、輸送中の振動や使用中にハンダ割れや電子部品の劣化など思わぬ不具合が発生する可能性があります。できれば、ご自身で対応できるスキルのある方が望ましいかと思います。
また40年の歳月の中で過去の修理歴や細かな部品交換歴などはわかりません、中古品の現状渡しです。故に返品・返金・修理・保証等はできません。中古オーディオ機器のリスクをご理解了承されてる方のみ、ご検討・購入をよろしくお願いします。