令和1年に伐倒した杉の丸太です。
こちらの写真は令和6年1月に撮ったものになります。
時間経過により自然にひび割れをおこしますので
現在の状態とは異なる可能性がございます。
今の状態を確認したい場合
お気軽にコメントください。
チェーンソーで切ったあとに
皮をナタで剥いで全体的に
ディスクグラインダーで
削っただけのものです。
表面はかなり斜めになっていますし
側面の全てはグラインダーで
削りきれていません。側面に虫食いの穴が多数ありますのでご確認ください。
乾燥によりひび割れを起こします。
素人作なので均等には削れていません。
椅子やテーブルとして使うには
かなり斜めになっていますので
自分で加工する必要がございます。
虫食いがございますし、屋外で加工したばかりですので一部濡れております。
また持つ際でも、ささくれなどがかなりありますので怪我をしないように軍手をしてお持ちください。
天然物ですので
時間経過によりひび割れを起こしておりますのでご注意下さい。
また、虫なども混入している可能性もあります。
発送の際おがくずがついている可能性がありますのでよろしくお願いします。
以上を踏まえて購入の検討よろしくお願いします。
管理番号2