加賀のゆびぬきは、金沢を中心に、昔から手作りされてきた裁縫道具です。
厚紙・真綿で芯を作り、表面を絹糸で一本ずつかがることで、美しい光沢のある模様を浮かび上がらせます。
ゆびぬきとして、お部屋のインテリア、紐を通してペンダントやバッグチャーム、スカーフリングに…と多様な使い方ができます。
ハンドメイド品の為、多少のゆがみ等、気にならない方の購入をお待ちしております。
【素材】
内側:ケント紙、和紙 、真綿、バイアステープ
外側:絹糸
【サイズ】
内直径:約1.5mm
外直径:約2.3mm
幅:約1.3mm
※和 和雑貨 和モダン 和小物 浴衣 着物 プレゼント
指ぬき ゆびぬき 加賀 絹糸 シルク 帯紐
推し マルチカラー