沖縄の伝統的な守り神である「シーサー」の置物です。
※コースター付き
陶器製の置物、透明ケース付きで飾りやすい
横幅 約5.8㎝
高さ 約4.2㎝
奥行 約3.2㎝
※透明ケースの大きさです。
※素人実寸の為、若干の誤差はご了承下さい。
• シーサーは、沖縄県などで見られる伝説上の獣像で、ライオン(獅子)が起源とされています。
• 魔除けの意味を持ち、家の入口や屋根の上などに置かれ、災難や悪霊を防ぐと信じられています。
• 画像に写るシーサーは「魔除シーサー」と書かれており、意匠登録済みの商品です。
• 一般的に、シーサーは一対で置かれ、口を開けた方が福を招き入れ、口を閉じた方が災いを追い払うと言われています。
『状態』
キズや汚れなど無く綺麗なままです。
※透明ケースは若干の細かいキズや汚れはあります。
※神経質な方はご遠慮下さい。
※used品に御理解のある方にお願い致します。
よろしくお願い致します。